人気の投稿

2024年5月20日月曜日

井上道義さん



大好きな指揮者である
井上道義さんが振る
ショスタコーヴィチを聴きに行ってきました。


プログラム最初の曲は
チェロ協奏曲第2番。
2019年にミュンヘン国際音楽コンクールチェロ部門で優勝した
佐藤晴真さんとの
コンチェルト

…曲が始まって数分のことです。
佐藤晴真さんのソロのはずなのに
「ボンッ!」
という異音が。
「ん??? ここでパーカッション?!」
と不思議に思っていたところ…
フレーズの終わりのところで
井上道義さんが指揮棒をおろし、
やさしく
佐藤春真さんのチェロに触れました。
そして…
「弦が切れました。お待ちください。」
と、おっしゃって
お二人そろって静かに舞台から下がっていかれました。

ほどなくして
お二人が
戻ってきて
何もなかったかのように再演。
曲の最後は、拍手が鳴りやまないほどの名演となりました。



2曲目の交響曲第10番も
井上道義さんの
懐の深さ、愛情深さ、あたたかさを
終始感じることが出来た
素晴らしい指揮でした。

井上道義さんは、
今年で棒をおろすことを明言されています。
もう一度…聴きに行けたらいいなぁ。



こちら井上道義さんのブログです。
もしよろしければ
お読みください♪