人気の投稿

2025年4月5日土曜日

先生のほうが…

 

2月中旬のことです。

当時小学3年生(現4年生)のMちゃんが、

馬の跳躍や走っている様子などが生き生きと曲に反映されている

『ギャロップ』

という曲に取り組むことになったので、

「こんな感じの曲だよ」

と弾いてお聴かせしてみたところ…

まんまるの目をして

「すごい!かっこいい!速い! 

ひけるようになったらかっこいいけど…でも…むり…」

と、その時は及び腰でした。


でも、しっかり譜読みをして

この二か月弱で

テクニックも表現力もマスターして

生き生きとした『ギャロップ』に仕上げることができました。


先週のレッスンでは、

しっかり暗譜までして

弾き終えて膝に手を終えた後、

Mちゃんが大満足の表情でいらしたので

「Mちゃん、二か月前、なんて言ってたか覚えてる? 

こんなにじょうずになって! すごいじゃない!」

と言うと

恥ずかしそうに下を見ながら

「え…あの…でも…先生のほうがじょうず…だよ…」

と。


…なんて、謙虚なんでしょう (* ´艸`)♡


Mちゃんの

生き生きとした元気いっぱいの『ギャロップ』、

すごくかっこよかったよ!