人気の投稿

2025年7月10日木曜日

きょうだい連弾

 発表会に向けての

きょうだい連弾レッスンで

教室が連日にぎわっています。



年長Sくんと小学3年生Yちゃんごきょうだいは

『スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス』に挑戦。

なんと…この曲は

ママ&ママのお兄さま(Sくん&Yちゃんとっては、おじさまにあたります)が

幼いころ、

発表会で連弾したという曲。

テンポが速く、リズムも難しいのですが、

ご自宅でママと一緒に練習方法を工夫しながら

がんばって取り組んでくれています。



♪♪♪


小学3年生Yちゃんと中学3年生Yちゃんごきょうだいは

『レット・イット・ゴー』

ディズニー大好き♡

アナ雪大好き♡

…のお二人のリクエストで決まったこちらの曲。

「好きこそ…」なのでしょうね。

上達もとても早く、

曲の雰囲気を大切にしながら心を込めて演奏してくれています。




♪♪♪


中学2年生Aちゃんと高校3年生のAちゃんごきょうだいは

『ルパン三世のテーマ』の講師演奏を聴いた上で、

「こういう曲好き!! 弾きたい!!」

という勢いに乗って練習に励んでくれています。

リズム、テンポ、表現、テクニック…と、

要求されることが多く、

決して一筋縄ではいかない曲なのですが、

毎週毎週、しっかり練習に取り組んで腕を上げています。

ごきょうだいなので、

ご自宅での合わせ練習が頻繁にできていることも、

この曲については特に

強みになっているように思えます。    




きょうだい連弾の強みは

いつでも合わせ練習ができて

曲作りが深められること。

きょうだいならではの衝突(?!)などもあるかと思いますが、

ぜひ強みを生かして

本番の演奏につなげてくださいね!






♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪

インスタはじめました。

のぞいていていただければ幸いです。

(@PIANO_TAKAKO_INOUE でご検索ください)