いつもお読みいただきありがとうございます。
先日、私、いいものいただいちゃいました (♡ˊ艸ˋ)♬*
くださったのは、
いのうえピアノ教室を
立ち上げた当初から
お世話になっている
楽器店さんのご家族の方々。
きっかけは…
久しぶりにいただいた
楽器店さんの
奥さまからのお電話。
最近、お嬢様が折り紙に凝っていらっしゃり
中でもバラの完成度が高い・・・とのこと。
そんなお話を伺ったら
欲しくなってしまい
ちゃっかりおねだりしちゃった私。
しかも作品の色指定までしてしまいました!
「私、赤が好きなんです!赤がいいですっ!」
って…
その作品がこちらです。
素晴らしいでしょう?!
中心部分は、ビーズが埋め込んであって
ウットリするほど美しい・・・
バラを越えたバラ…
もはやアート…
今回、心をこめて作ってくださった
大作の中から3つもプレゼントしてくださり
私としては
飛び上がるほど嬉しかったのですが
お嬢様は、私がリクエストした
赤をプレゼントできなかったことを恐縮され
「今度、赤を作って差し上げます!」
と…
そう言われての私の頭の中…
「えっ?!いいのかしら?!うれしいっ!!
でも…お忙しい方なのに…
やっぱりここは、お気持ちだけいただいておきます…
って遠慮すべきよね…。」
散々自分の中で戦った結果…
出た言葉は…
「楽しみにしてますっ!」
って…やっぱり図々しかったですよね…(^▽^;)
でも、赤のバラも
見てみたくなってしまって…(,,> <,,)♡
そして…
実は今回
奥さまも
折り鶴をプレゼントして
くださいました。
美しく凛とした折り鶴を拝見し
背筋の伸びる思いだった私です。
バラも折り鶴もレッスン室に
飾らせていていただいています。
楽器店さん、
いつも私を支えてくださり
そして助けてくださり
本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い致します!
町田市南成瀬にあるピアノ教室です。 講師の演奏経験、教員経験を元に「分かる♪」「弾ける♪」「楽しい♪」を目指し、ていねいな個人レッスンを行っています。 いのうえピアノ教室でのレッスンをきっかけに音楽人生を豊かにしてみませんか。 初めてのお子さまから、音高・音大志望の方、ご経験のある大人の方、そしてシルバーの方まで、25年の音楽教育のキャリアを持つ講師が笑顔でお待ちしております。 こちらのブログでは、教室でのできごとや、音楽に関することを『気ままに』(『Capriccioso』カプリチョーソ)お伝えしていけたら…と思っています。
人気の投稿
-
昨日のレッスン開始前、 小学3年生のMちゃんと 小学校の春休みについて おしゃべりしていたときのことです。 「ピアノ教室の春休みはいつなの?」 とMちゃんに聞かれて 「ん? ないよ?」 とお答えしたら、 「え!! ないの!?」 と、とても驚かれたので、 理由を説明すると… と...
-
オーストリアのザルツブルクから、 列車に乗って お隣の国ドイツのミュンヘンへ戻ってきました。 ザルツブルク中央駅 ザルツブルクからミュンヘンへ向かう列車 ミュンヘン中央駅 今回の旅は 、 ミュンヘン→ザルツブルク→ミュンヘン と、EU圏内を列車で移動した旅でした。 訪れた国々で楽...
-
イギリス旅行中、 日本でも公開されている映画 『ELEMENTAL』(邦題『マイ・エレメント』) を観ることができました。 Lauvのやさしく寄り添うような歌声の 主題歌『Steal The Show』を 忘れることができず こちらのYouTubeにて 今も 楽しませていただいて...
-
モーツァルトが洗礼を受け、 オルガン奏者も務めたザルツブルク大聖堂。 実は、 世界的指揮者のカラヤンの葬儀が行われたのも この大聖堂なのです。 この主祭壇上の巨大な円天井から降り注ぐ光、 清らかな気持ちになる吸い込まれるような美しさでした。 たくさんのパイプオルガンがありました...
-
ロンドンから電車を乗り継ぎ ハンプトンコート宮殿まで行ってきました。 宮殿の一室に入ると こんな素敵な ハープシコードが! ジョージ2世の妻、キャロライン王妃は 音楽をとても大切にしていて 優れた音楽家を招いて 宮廷内の廷臣たちを楽しませたり、 子どもたちにレッスンを受けさせ...
-
今週、2日間にわたり 都内高校の吹奏楽及び弦楽合奏の 定期演奏会に足を運んできました。 ほとんどの生徒が 幼い頃から各々の楽器を 極めているわけではなく 初心者マークが まだはずれていないような 団体のハズなのに… ハズなのに… ...
-
情報発信の場として 2014年にスタートし、 10年以上 こちらのブログを活用してまいりました。 この間、便利なツールが次々と出てきていて なかなか面白そうなので、 その波に乗ってみたくなりました。 お恥ずかしいことに、 インスタに求められる写真撮影技術を まったく 持ち合わせて...
-
読売日本交響楽団のコンサートへ行ってきました。 あまりにも素晴らしい演奏に 思わず 人生初の 「Bravo!!!!」 を言いそうになったほど。 (人目が気になり、我慢しましたが…( ;∀;)) プログラムの内の下記2曲は 特に思い入れの深い曲でした。 学生時代、ショパン...
-
オックスフォード大学のクライストチャーチへ行ってきました。 ハリーポッターロケ地としてもとても有名で ワクワクしながら 見学しました。 ホグワーツの大広間のモデルとなったグレートホール食堂。 正面の歴代のイギリス王、女王の肖像が並べられているところに 大きな銅鑼(写真下左側)...
-
青い空と庭の梅のつぼみたち 季節は春へ向かっています。 今年は厳しい寒さを感じる日が少ないまま 春の訪れとなりそうです。 ♪♪♪ 「ピアノが早く弾きたい」 そんなお声が届きました。 受験のためレッスンをお休みしている 生徒さんからです。 ...