人気の投稿

2016年2月22日月曜日

コーヒーとトルコ行進曲の共通点?!

今日は、レッスンがお休みの日だったため
娘たちが下校するまでの貴重な時間
録画していたテレビ番組をのんびり観て過ごしました。

オーストリアに関する番組だったのですが
オーストリアのカフェ文化が
始まったきっかけになったのは
『第二次ウィーン包囲』だったと知りびっくり!

ご説明しますと

1683年にトルコ軍がオーストリア包囲した『第二次ウィーン包囲』は
トルコ軍の失敗に終わり、ウィーンから1699年に撤退します。
トルコ軍が去った後、オーストリアにはトルコ軍が持ち込んだ
コーヒー豆が残り、その戦利品が
オーストリアのカフェ文化のはじまりになったとか。

そこで…
「あれっ!?もしかして?!」
と、私。

いのうえピアノ教室の生徒さんの間でも人気のある
『モーツァルトのトルコ行進曲』。
これもある意味『第二次ウィーン包囲』による
トルコ軍の置き土産ではないかと。

補足しますと…

トルコ軍が去った後も
トルコ軍の勇ましい演奏は、オーストリアの人々の心に残り
1683年から100年後の1783年、トルコブームに沸き立つウィーンで
モーツァルトは、トルコ行進曲を書いたといわれています。

コーヒーとトルコ行進曲の意外な共通点…。
なんだか、おもしろい…。

大学卒業旅行以来、足を運んでいないオーストリアに
また行きたくなっていまいました。
デメルで、ザッハトルテとコーヒーをいただきながら
BGMでは、モーツァルトのトルコ行進曲なんて流れていたら
最高だなぁ…なんて(*^_^*)

ドイツ語、また勉強し直そうかしら…。


コーヒー・コーヒーカップのイラスト(カフェ)